緑区ふれあい助成金 緑いきいき助成金

緑区ふれあい助成金 緑いきいき助成金とは

より豊かな地域社会の実現のために、横浜市緑区内で行われている非営利な地域福祉推進事業や障害福祉推進事業を支援するための助成金です。

事業内容

自発的で非営利な地域福祉及び、障害福祉推進事業の支援をします。

【要援護者支援区分】支援を必要とする人々に対する地域福祉保健活動
→集いの場活動、家事・生活支援活動、配食活動、送迎活動

【障害児者支援区分】障害児者及びその家族が行う、障害者の自立支援並びに社会さんのための事業
→障害児者支援・障害当事者活動、宿泊・日帰りハイク活動、視覚障害者・聴覚障害者支援

【福祉のまちづくり区分】福祉のまちづくり推進のための事業

【健康増進区分】高齢者健康増進事業

※【要援護者支援区分】【障害児者支援区分】には新規立ち上げ事業への助成区分あり

対象団体

  1.  原則として横浜市緑区に活動拠点を置き、緑区もしくは横浜市の地域福祉推進のために事業を行う市民活動団体
  2.  原則として横浜市緑区に活動拠点を置き、緑区もしくは横浜市の障害福祉推進のために事業を行う障害当事者及び家族団体

申請から決定までの流れ

<申請時期>
年1回、4月に当該年度の申請を受け付けています。
※新規立ち上げ事業区分の申請は4月から12月まで
(申請の際は緑区社会福祉協議会 助成金担当まで事前にご相談ください)

<流れ>
申請受付➡審査➡助成決定通知➡請求書の返送➡助成金の送金➡活動実施➡活動報告

赤い羽根共同募金による助成事業へのご協力のお願い

この助成金は横浜市緑区の区民、団体、企業等の皆様に集めていただいた「赤い羽根共同募金」が大きな原資になっています。助成を受けた団体は、実施する事業のチラシなどに赤い羽根のマークや「この事業は赤い羽根共同募金の配分金により実施しています」などのメッセージを入れていただき、周知にご協力をお願いいたします。