HOME > 社協ってなに?(パンくず) > 福祉保健活動拠点(パンくず)
福祉保健活動拠点
福祉保健活動拠点のご案内
福祉保健活動拠点は、地域における市民の自主的な福祉活動・保健活動等のための場を提供することにより、市民の誰もが日常的に相互に支え合い、住み慣れたところで安心して自立した生活が続けられる地域社会の実現に資するために設置された施設です(横浜市福祉保健活動拠点条例第1条)。
利用にあたってはあらかじめ登録が必要です。登録希望団体は指定管理者の緑区社協までお問い合わせください。
開館時間
午前9時~午後9時
(※日曜・祝日の開館時間は、午前9時~午後5時までとなります。)
休館日
年末年始(12/29~1/3)
予約状況はこちらボランティアセンター
ボランティアをしたい方や依頼したい方をコーディネーターが結び付ける活動を行っています。その他ボランティアに関する相談を受け付けています。
ご興味のある方はこちらへどうぞ。
利用できる団体
- (1)福祉活動・保健活動等を行うボランティア団体
録音グループ・手話サークル・拡大写本グループ等 区社協・地区社協・区民児協・地区民児協・保健活動推進員・NPO団体等
- (2)障害者等の当事者団体
セルフヘルプグループ・リハビリの会・訓練会・家族会等 - (3)その他福祉活動・保健活動等を推進する団体
(a) 高齢者の生きがいや社会参加を促進する活動を行う。
(b) 障がい者が参加しているか、又は参加者の過半数が60歳以上である。
(c) 将来、不特定の高齢者や障がい者への福祉保健活動を行う意向がある。
※布教活動・政治活動を行うことを目的としての登録及び利用はできません。
※営利を目的とした利用はできません。
※緑区社協会員であっても、拠点登録が必要です。
※拠点の円滑な利用のため開催する利用調整会議(年1~2回)への出席をおねがいします。
利用制限
次のような活動には利用できません。(横浜市福祉保健活動拠点条例第7条)。
- 拠点における秩序を乱し、又は公益を害する恐れがあるとき。
- 拠点の設置の目的に反するとき。
- 営利のみを目的として使用するとき。
- 拠点の管理上支障があるとき。
- その他指定管理者が必要と認めたとき。
利用方法
利用にあたっては利用登録が必要です。
※申請書はこちらです。(事前にご相談ください)
★利用申込み手続き
1 団体区分によって利用申込みができる月が異なります。
・(1)(2)の団体・・・利用希望日の6ヶ月前の利用抽選会(原則毎月1日)にて抽選を行います。
・(3)の団体・・・利用希望日の3ヶ月前の利用抽選会(原則毎月1日)にて抽選を行います。
・抽選終了後は来所か電話にてお申し込みください。
※詳しくは登録時にお渡しする「利用の手引」でご確認ください。
※抽選日の詳しい日時はお問い合わせください。
※ただし専有使用や営利を目的とした利用はできません。
利用施設
表示←大きいサイズで見たい方はこちらをクリックしてください。
団体交流室
1、2、3 (全3室)
主に区域で活動している団体等の事務、会議、打ち合わせスペース
1・・・・12名(オープンスペースです)
2・・・・12名
3・・・・8名
団体交流室1については1団体での専用利用はできません。他の団体も備え付けの事務機器(印刷機、パソコン、ロッカー等)が利用できます。
多目的研修室
1、2 (全2室)
福祉保健関係等の研修、講座等のスペース
1・・・・48名
2・・・・18名
※1と2を合わせて広く使用することができます。
※スクリーン、音響の設備があります。
録音室
視覚障がい者のための録音テープ製作スペース(一人用)
対面朗読室・編集室
視覚障がい者への対面朗読と録音スペース編集・製作
点字製作室
パソコンによる点字製作スペース
緑区福祉保健活動拠点は、ハーモニーみどり2階の色のついた部分です。2階の他のスペースは他機関が管理を行っています。ハーモニーみどりの3・4階は中山地区センター(電話 935-1982)で管理しています。
利用可能な機材
(全て所定の場所での利用、館外に持ち出し不可)
- ロッカー・メールボックス ※別途登録必要(申請書はこちらです)
- パソコン1台 ※インターネットには接続できません
- コイン式コピー機 : 1枚10円
- 印刷機 : 製版1枚50円、印刷1枚1円 ※用紙は別途用意願います
- 丁合機(ちょうあいき) : 無料 ※印刷物をページ順に束ねる機械
- 紙折機 : 無料 ※紙を大量に折る機械
- 大型プリンター : 詳細は→こちら ※多目的研修室Iでは、有線マイク(2本)・テープデッキ・CDプレーヤーが使用できます。
施設情報
緑区福祉保健活動拠点指定管理者の指定について
施設名 横浜市緑区福祉保健活動拠点
指定管理者 社会福祉法人横浜市緑区社会福祉協議会
指定の期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日
事業報告・事業計画・第三者評価結果について
区のホームページに公表されています。 こちらをご覧ください。
苦情解決制度
当施設では、責任をもってお客様からのご意見やご要望を伺う体制をとりサービスの改善に努めています。
まずは気軽に職員にお話しください。
横浜市緑区社会福祉協議会
緑区中山2-1-1
ハーモニーみどり1階
電話番号 045-931-2478
解決責任者 渡部 朋広
受付担当者 松本 賢剛